業務用エアコン清掃.com 九州一円の業務用エアコンの清掃を感動価格でご提供いたします。

ご来店ありがとうございます。

業務用エアコン清掃.comです。
業務用エアコンクリーニング プロの清掃サービス「ニオイが気になる!」「汚れが目立つ」「効きが悪い」と感じたらエアコンの分解洗浄ですっきりキレイにクリーニング。 エアコンの汚れは分解してみないと汚れの状態が見えません。高度な技術をもつプロがパーツを一つ一つを分解洗浄しすっきりキレイにします。 ダスキンでは奥の奥にある熱交換器に付着した汚れを高圧洗浄機でフィンの奥まで丁寧に洗浄します。

エアコンクリーニング<天井埋め込みタイプ>

業務用 エアコンクリーニング

1台につき 標準料金 :

00,000円(税抜00,000円)~

業務用 エアコンクリーニング+抗菌コート

1台につき 標準料金 :

00,000円(税抜00,000円)~

業務用 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング

1台につき 標準料金 :

00,000円(税抜00,000円)~

業務用 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング+抗菌コート

1台につき 標準料金 :

00,000円(税抜00,000円)~

特長

内部まですっきり、お掃除

熱交換器のホコリやカビをしっかり洗浄。

ファンや複雑な部分の汚れまで ていねいに除去。

抗菌コートで抗菌効果が約1年持続!(対象箇所:熱交換器・ドレインパン)

※使用環境、機能、使用状況により、効果の持続期間は変動します。

衛生的な環境を年中持続

「定期点検&クリーニング」の年間管理で、より衛生的な空気環境を維持します。

▶︎エアコンクリーニング〈天井埋込タイプ〉についてのよくあるご質問はこちら
▶︎家庭用壁掛けタイプはこちら

サービスの流れ

分解洗浄でカビや汚れを徹底除去!

内部の部品を一つひとつ外してエアコンを分解します。

熱交換器をバキューミングして、たまったホコリを取り除きます。

熱交換器を専用の薬剤でクリーニング。最後に抗菌・防カビ処理を施します。

ドレンパンやフィルターなどしっかり汚れを除去していきます。

外装パネルを拭き上げます。

組み立てて、動作確認して仕上げます。

標準料金表

天井埋込タイプ

※複数希望される方は、カートの「申し込み数」に台数をご記入ください。 ※正常動作しないものはお断りする場合があります。

※汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。

※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は、有料駐車場を利用させていただきます。その場合、駐車料金をご負担いただきます。

※フィルター自動お掃除機能の付いた業務用エアコンの分解洗浄にも対応可能です。

※機種、サービス状況や内容等によりサービスができない場合があります。

※キャンペーンのご利用に際しては、クーポン券や他の割引との併用はできません。

※「エアコン内部点検・報告」とは、カビ・ホコリ等が熱交換器やファンに付着している状態を点検し、報告させていただきます。

※上記プラン例は、空気環境維持に必要な清掃項目を組み合わせたもので「エアコンフィルター清掃」「エアコン内部点検・報告」には、別途料金が必要になります。

※ご希望の年間プランは、最寄りの加盟店よりご提案させていただきます。

お客様の声

新築マンションに住んで3年半。大切に使用してきましたが、気になってたまらなくなった水まわり(お風呂、洗面所、トイレ)、キッチン、窓、エアコン。思い切って初めてお願いしてみました。

とても丁寧に作業して頂きましたが、今後の継続するかも、他の業者はどうなのかもふまえて「たくさんあるお掃除業者で御社のウリはなんですか?」と聞いてみました。「他社は業務委託するところが多いけど、自社スタッフが作業することがウリです。」とこたえて頂き安心しました。

きれいに長く住んでいきたいので、またお願いしたいです。

エアコンクリーニングを頼みました。
対応も良かったし値段にも不満はないです。

風呂、トイレ、レンジ等は自分でやろうと
思えばできますが、エアコンだけは
頼んでやってもらうしかないと思います。

まあ、変に安いところは手抜きとかあるでしょうから・・・

なんにしろ、また何かあればよろしくお願いします。

対応、技術、手早さ、全てにおいて、大満足です
御社の教育はもとより、お越し下さったスタッフさんの人間性にも、温厚と機敏さを持ち合わせた、素晴らしい方でした。またぜひ、お願いしたいと感じました。

よくある質問

A.エアコンクリーニングとは、エアコン内部を分解し、高圧洗浄機などの専用機材を使用して洗浄するサービスのことです。プロに頼めば、自分では出来ないエアコン内部までキレイにしてくれます。

A.エアコン内部のカビが増殖して、くしゃみが多発したり、液状の鼻水が頻繁に出るようになります。

A.1~2年掃除をしてないとき、カビ臭さを感じたとき、赤ちゃんが生まれるときには業者に頼んでエアコンクリーニングを行うと良いでしょう。